🔹 子育てや家族のことで悩んでいる女性
・発達障害や知的障害、自閉症スペクトラム、てんかんなど特性のあるお子さんを育てている
・親との関係(毒親・アダルトチルドレン)に苦しさがある
・子どもの受験や進路で心が追いつかない
🔹 恋愛や結婚・パートナーシップに悩んでいる女性
・愛されたいけど、自分に自信が持てない
・結婚生活や離婚で心に傷を負った
・安心できる関係を築きたいのに、同じ悩みを繰り返してしまう
🔹 過去のトラウマや生きづらさを抱えている女性
・自分を責めやすく、自己肯定感が低い
・子どもの頃の経験や心の傷が今も影響している
・本当の自分を取り戻したい
🔹 これからの人生を前向きに歩みたい女性
・妊活や出産への不安がある
・「理想の自分」と「現実の自分」にギャップを感じている
・自分らしい生き方を見つけたい
カウンセラーmaiのサポート
トラウマケア・インナーチャイルドセラピー・アートセラピー
恋愛・結婚・家族関係カウンセリング
Instagramで「心がふっと軽くなる」発信を日々更新中
女性の人生は、子育ても恋愛も家族も、自分自身もすべてつながっています。
だからこそ、私は「女性の人生をまるごとサポートする」カウンセリングを大切にしています。
安心して気持ちを話せる場所で、あなたが自分らしく生きられるお手伝いをします。
Relieveのカウンセリングは、ZoomやLINEビデオ通話などのオンラインスタイル通してご利用頂くことができます。
ですので、遠方にお住まいの方や、お家でお気軽にお話を行う事が可能です。
初めてカウンセリングを検討されている方や、Relieveでの心理カウンセリングが初めての方もご安心ください。
カウンセラーの mai です。
私は幼少期に両親の離婚を経験し、シングルマザーとして頑張り過ぎた母はうつ病や引きこもりを抱えるようになりました。母を何とか元気にしたいと願いながら、家計を支えるためにアルバイトや仕事に励んだ日々。失敗もたくさん経験しましたが、そのひとつひとつが今の私の糧となっています。
小さい頃からの夢だったパン職人になり、店長や商品開発も任されました。しかし腰を痛めてしまい、事務職へ転職。経理を中心に多様な職を経験しました。その間、母の統合失調症の発症や入院、病院に繋ぐ難しさ、医療費の工面など…家族の病気にまつわる数々の悩みとも向き合ってきました。
結婚後は、長女の私立小学校受験を通じて教育の厳しさを痛感しました。そして次女は知的障害・自閉症・てんかんの診断を受けました。障害を受け入れる難しさ、育児に伴う苦悩。その中で、家族が抱える心の痛みに寄り添うことの大切さを深く学びました。
心理学を学ぶ中で、私自身がアダルトチルドレン・共依存・トラウマを抱えていたことにも気づき、インナーチャイルドと向き合うことで克服してきました。今は トラウマケア・インナーチャイルドセラピー・アートセラピー を取り入れながら、クライアント様に寄り添ったカウンセリングを行っています。
私は「答えは自分の中にある」と信じています。
親子、夫婦、きょうだい、家族関係の悩み――どんなお話でも安心してお話ください。
一緒に自己受容や自己実現へと歩み、人との関係をより良く築いていけるようサポートいたします。
ここで過ごす時間が、あなた自身の人生や感情と向き合う大切なひとときとなりますように。